入門編11 【 不動産投資の基本形とは? 】

1. 将来値上がりしそうな不動産を買って、不動産価格の上昇時に
売却して売却益(キャピタルゲイン)を得る。
※キャピタルゲインのみを求める・・・バブルの頃に良く行われた投資スタイル!!
※長期目線であるならば、不動産価格下落時に購入する。

2. プロが奨めるアパートやマンション等の不動産収益物件を購入(又は建築)し、
家賃収入(インカムゲイン)を得る。物件の管理もプロに委ねる。
お金を出すだけで家賃収入を得る仕組みを所有する。
※収益還元法の考えがようやく日本にも根付いてきた。

  • 銀行定期預金の利子、国債の利回り、投資信託の運用利回り等
    と比較される事も多くなってきた。
  • 不動産を所有すると固定資産税・都市計画税が毎年賦課。区分は管理費・修繕積立金。
  • 自宅を住宅ローンを借りて購入する事とは? 住宅購入は間違い??
  • 新築分譲ワンルームマンション投資は? キャッシュフローが逆ザヤでもOKな理由?
  • 建築会社や建築コンサル会社の土地有効活用と大手賃貸会社の家賃保証の限界は?
  • 大手賃貸仲介業者の物件管理と客付ってどうなの?

3. 高利回りのアパートやマンション等の収益物件を購入(入口)し、
家賃収入(インカムゲイン)を得て、数年後に「購入時の価格+諸経費+売却費用」
よりも高く売却(出口)し、キャピタルゲインも得る。

  • 収益還元法の考え方 出口の売却で益出しをする 不動産投資家達
  • 資産を代々守り、売却による資産の転換を恥とする従来の地主・大家さん
  • 不動産コンサルタントの急増(大家さんから転進)

3つの基本形のうち、しあわせ不動産塾で勉強できる事って、
「2の発展型+3のリスク補完型なんです!」

それらを納得が行く迄、考えてみようではありませんか?
そして、それぞれが取れるリスクを取り、それに見合ったリターンを得るのが投資です。
それを、不動産で行うのが、不動産投資と言う事なのです!!

↓  ↓  ↓  ↓

2で考えた方が良い事って?
前提:すべてをプロに任せてしまって良いのか?

  • おおかたスタート時!収支はかろうじてプラスレベル!!が多い??

収入―(支出+固定資産税+管理費)>銀行預金の利子、国債の利回り、投資信託の配当

  • 収益の継続性!! 3年後は? 5年後は?? 10年後は???
  • サブリース!!=家賃保証って本当にありがたいこと??

3で考えた方が良い事って?
前提:すべて自分で判断しリスクを取る。自分の意思で本当のプロに依頼する。

  • 下記事項をすべて購入前に知る事が出来たら?!
  • 管理! 毎年の支出及び内容
  • 修繕計画!! 数年先迄の支出と修繕計画の内容
  • 収入 市場調査!!! 収益の継続性調査 → 物件力を見極める
    高収入が持続し、ランニングコストもセーブ!
    数年先迄必要とされる修繕費用が予め分かれば???
    その他リスク一覧
    家賃滞納! 少額訴訟!! 現状回復ガイドライン!!!
    入居者の属性! 反社会! 嫌悪施設の有無! 土壌汚染! 地盤! 耐震! アスベスト!
    街の開発? 天変地異?? 入居者の事故?? 等のリスクコントロールが出来れば!!